AtCoder色変記事(水色)

昨年12月、Atcoder水色になりました!

Twitterにまとめていたのですが文章量が多いのでこちらに移します。

■バックグラウンド
小中学校は近くの公立、高校は近くの偏差値50ちょいくらいの所、大学受験はせず専門学校(会計系)と、これまで塾等に通った事もなく、音ゲーやオンラインゲームばかりしてあまり勉強するタイプではありませんでした。

中学の数学までなら覚える範囲が少ないのでノー勉でも100点取れましたが、高校からは覚える要素が多くなり、復習とかしないでいるとどんどん成績が落ちていきました。。この頃はバイトとカラオケと音ゲーとオンラインゲームばかりしてましたね。

たまたま簿記の授業がある高校だったので、興味ない授業時間(物理や英語など)は簿記の勉強に全振りしたりしてました。高校生のうちに日商2級までは取れました。

また、その調子だと大学受験は無理なので、将来の職業を経理か会計士に絞り、専門学校に行くこととしました。専門学校では大学受験の代わりと思って会計士の勉強をしてたら3年目で受かって、そこからは働いてます。

ちなみにパズルは好きで、ナンプレやイラロジ、マインスイーパなどを死ぬほどやりました(やっています)。個人的に、パズル好きは競プロの適正がありそう、と思っています。

あと簿記ってパズル要素が意外とあるので、パズル好きにはお勧めしたいですね。

 

■競プロに興味を持ったきっかけ
 中学からPCで遊んでたので、仕事の同期より情報系の知識がありそうでした。今の会社で昇格してくには営業スキル、言語スキル、高度な会計スキル、情報スキルのいずれかが最低限必要そうでしたので、周りと比べて得意そうな情報系をやっとこうと思い、いきなりITストラテジストを受けたりしました(午後2で文字数全然足りなくて落ちました。笑)
その後、Youtubeの「橋本幸治の理系通信」から、競プロの存在を知り、触ってみたら、どハマりしました(笑)。

 

■上達法
ひたすら過去問埋めるだけです。。たぶん他の水色と比べて多く解いてる方だと思います。というのも、バックグラウンド的に他の競プロerと比べると明らかに数学の素養が無く、過去問で出た範囲だけ付け焼き刃で身につけているため、体系的に習得できていません。解きまくることでしか実力が上がらないので、解きまくることにしてます。

通勤時間に解法を考えてメモしておいて、家に帰ったら一気にコード化するのをやっています。

IQテスト(WAIS-4)を受けました。

IQテストを受けました。

 

【受験動機】

きっかけはQuizknockIQテスト受ける動画でした。結果どうこうよりも、自分のことを知るきっかけになるんだな、という印象。自分は物事の説明やプレゼンに苦手意識があるけど、パズルや算数は平均より得意そうと思っているので、結構結果に差があると予想してました。受験することで、今後どう対処していくかの知見が得られるかな〜と思いました。

また、高校受験は面接のみ、大学受験してないので自分の立ち位置が知りたいなという思いもあり、受験しました。

 

【結果】

全検査IQ 136

言語理解 124

知覚推理 124

ワーキングメモリー 144

処理速度 127

 

【テストの感想】

言語理解

最後の方知らない単語とかあってパスしたけど、思ったより高く出ていた。これ、クイズプレーヤーはみんな高いんじゃないか?

自分は世間一般から見て不得意ではなさそう。ただ、自分の周りにいる人達のレベルが高い気がするので、相対的に低く思っていたのと、緊張しやすいとか性格の面も相まって、自己認識が低下しているっぽい。

なので、そんな不得意じゃないよ〜と思うことで改善することに期待(あとは努力も)。

 

知覚推理

解くのに時間がかかった問題があったので、この結果で少し悔しい。(ネットで受けれるIQテストは大体これの類だけど、もう少し高く出てたので・・・)

 

ワーキングメモリー

逆に高く出過ぎな気もする。数字の記憶と算数の暗算なので、仕事で鍛えられてる面が多いかも。数字の記憶は9桁ぐらい?まではできて、昇順に並べるやつは最後分かんなくなった。暗算はほぼできた。

記憶力に関係あるらしいが、全く記憶力に自信はないんだよなぁ・・・これも、本当は得意だよ〜と自己認識を改めてよいのかも。

 

処理速度

少し慎重に解いてしまったけど、もう10%くらいは速く解けた気がするので、少し悔しい。音ゲーマーや楽器やる人はみんな割と高く出るんじゃないかな?音ゲーでトップ取れる人は140とか150行く気がする。自分はそこそこ(暴龍天ギリギリ取れるくらい)なので自己認識と合ってる。

 

全検査IQ

一般常識の問題もあって(小学生レベルだけど)受験勉強してないし、かなり忘れてる問題もあったなと。もうちょっと学生時代とか勉強してたら、少し結果は上がったかも。

 

個別には125前後が多いけど、全検査は意外と良い結果。どういう計算なのかよく分からんけど、あんまり自分を低く見積もらないで良いのかな〜と思えたのでよかった。

性格がかなり怠け者なので、性格診断系の検査とかやった方が良いのかも。

 

【終わりに】

自分の事を知る良い機会なので、みんな1度は受けた方が良いかも。

 

自分が受けるキッカケになった動画を置いときます。

https://youtu.be/jwXpVzFWWjw